2012年06月25日
ブログ講座
6月25日、26日、28日、29日と4日間かけて、ブログ講座が開催中です!
実際にご自分用のブログを作りながら、操作の方法を学んでいきます。皆さん、熱心にメモを取りながら、操作をしています。
どんなブログができていくか、楽しみですね!
実際にご自分用のブログを作りながら、操作の方法を学んでいきます。皆さん、熱心にメモを取りながら、操作をしています。
どんなブログができていくか、楽しみですね!


Posted by えんれんじゃー at
11:59
2012年06月22日
写真で表現力アップ!WORD2010講座
6月18日~19日 ICTルームでは、写真で表現力アップ!WORD2010講座が開催されました。

16名の受講生が熱心に受講していました。
写真の周りを加工したり、背景画像を入れたり…オリジナルのアルバムを作成します。
2日目はハガキ(転居通知)の作成!
「写真は撮れても、パソコンに取り込んで活用まではなかなか…できない」という声をよく聞きます。
塩尻市ぱそこん基礎講座では、デジカメ写真の撮影編から、デジカメ写真の利用まで
幅広い講座を開催しています。
7月からは、暮らしシリーズが始まります!
暮らしに密着した文書を作成します。お楽しみに

写真の周りを加工したり、背景画像を入れたり…オリジナルのアルバムを作成します。
2日目はハガキ(転居通知)の作成!
「写真は撮れても、パソコンに取り込んで活用まではなかなか…できない」という声をよく聞きます。
塩尻市ぱそこん基礎講座では、デジカメ写真の撮影編から、デジカメ写真の利用まで
幅広い講座を開催しています。
7月からは、暮らしシリーズが始まります!
暮らしに密着した文書を作成します。お楽しみに

2012年06月09日
情報通信月間「暮らしに役立つインターネット」講座
今年の情報通信月間は「ICTで 安心安全 スマートライフ」をテーマに、
万一の災害時にもICTを上手に使いこなすことによって、
人々はより安心安全でスマートなコミュニケーションを実現できます。
「情報」の重要性・多様性が拡大している今日、それを上手に生活に利用する
取組みをということで企画をした「暮らしに役立つインターネット」講座。
補助金で行われるので、参加費は無料です。
あいにくの雨模様の天気もあり、参加者は18名となってしまいましたが、
昨年の東日本大震災時に役に立った便利なページや、
今後災害時に利用できるページなどのご紹介を交え、
現実にいつ大きな災害に合うかわからない現状の中、
家族や友人間での安否確認など、今知っておきたいことをお伝えしました。

みなさん熱心にそのページを閲覧し、興味深く話を聞いてくれました。
また、こんな講座を開催したいと思いました
万一の災害時にもICTを上手に使いこなすことによって、
人々はより安心安全でスマートなコミュニケーションを実現できます。
「情報」の重要性・多様性が拡大している今日、それを上手に生活に利用する
取組みをということで企画をした「暮らしに役立つインターネット」講座。
補助金で行われるので、参加費は無料です。
あいにくの雨模様の天気もあり、参加者は18名となってしまいましたが、
昨年の東日本大震災時に役に立った便利なページや、
今後災害時に利用できるページなどのご紹介を交え、
現実にいつ大きな災害に合うかわからない現状の中、
家族や友人間での安否確認など、今知っておきたいことをお伝えしました。

みなさん熱心にそのページを閲覧し、興味深く話を聞いてくれました。
また、こんな講座を開催したいと思いました

2012年06月07日
インターネット・暮らし活用講座
6月7日(木)~6月8日(金) インターネット 暮らし活用講座が開催中です!

16名の受講生が熱心に学習していらっしゃいます。
インターネットの便利な検索の仕方や
暮らしに役立つサイトをご紹介していきます。
8日は、インターネットでのショッピング体験ができます。
ショッピングの疑似体験の時間ですが、毎回とても盛り上がります。
何事も体験が一番!
何に注意しなくてはいけないのか?どこが大切か?
体験することで、しっかりと身につけることができます!
今や、なんでもインターネットで購入ができる時代です。
クリックでお買い物が完了!くれぐれもお買いもののし過ぎにご注意くださいね。

16名の受講生が熱心に学習していらっしゃいます。

インターネットの便利な検索の仕方や
暮らしに役立つサイトをご紹介していきます。
8日は、インターネットでのショッピング体験ができます。
ショッピングの疑似体験の時間ですが、毎回とても盛り上がります。
何事も体験が一番!
何に注意しなくてはいけないのか?どこが大切か?
体験することで、しっかりと身につけることができます!

今や、なんでもインターネットで購入ができる時代です。
クリックでお買い物が完了!くれぐれもお買いもののし過ぎにご注意くださいね。

2012年06月05日
インターネット関連の講座
6月は、インターネット関連の講座が開催されました。
6月1日(金) インターネット・動画を楽しもう!

パソコンルームには、ヘッドホンも完備!動画を見たり、音楽を楽しむことができます。
6月5日(火) インターネット・セキュリティ

チェーンメールはご存知ですか?
RHマイナスの血液が足りないのご協力を・・・
鉄腕DASH!応援して・・・
このメールを〇人に転送して・・・
一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?これは、ご自分のところで止めてくださいね。
転送を目的とした、いたずらメールがほとんどです!
インターネットは、マナーを守って!自分のパソコンは自分で守る!
インターネットの世界を楽しんでくださいね
6月1日(金) インターネット・動画を楽しもう!

パソコンルームには、ヘッドホンも完備!動画を見たり、音楽を楽しむことができます。
6月5日(火) インターネット・セキュリティ

チェーンメールはご存知ですか?
RHマイナスの血液が足りないのご協力を・・・
鉄腕DASH!応援して・・・
このメールを〇人に転送して・・・
一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?これは、ご自分のところで止めてくださいね。
転送を目的とした、いたずらメールがほとんどです!
インターネットは、マナーを守って!自分のパソコンは自分で守る!
インターネットの世界を楽しんでくださいね
