2012年05月29日

インターネット基礎講座

ICTルームでは、5月28日・29日と2日間かけて、インターネット基礎講座が開催されました。
21名の受講生です。
1日目は、インターネットの基本的な操作や、検索の仕方
2日目は、塩尻市の広報を音声できいたり、スカイツリーのライブカメラを見たり
動画を見たり・・・と盛り沢山!楽しい内容になっています。
6月は”インターネット・動画を楽しもう”や、”インターネットセキュリティ”の講座が開催されます!
お楽しみに・・・・icon06
  


Posted by えんれんじゃー at 13:18ぱそこん基礎講座

2012年05月21日

エクセル2010後半講座




EXCEL2010後半講座がスタートしました。
受講生は前半同様21名。
関数やグラフ作成、シート操作、データベース…など
難しい語句が続きますが、マスターをしてしまえばとても便利icon22
早く皆さんに便利さをお伝えできるよう、講師陣一同頑張っています!icon09  


Posted by えんれんじゃー at 18:27ぱそこん基礎講座

2012年05月21日

えんぱーくらぶ金環日食

5月21日は、日本中いえ、世界中が沸いた金環日食でした。
塩尻は天気も恵まれて、しっかりと観測できましたね!
平出遺跡公園には、7時前からたくさんの人が空を見上げていました。
大きな画面も用意されていて、金環日食の様子が映し出されていました。



天体にはとんと疎い私ですがicon10この日ばかりは、地球は宇宙の一部なんだな・・と実感することができました。

えんぱーくらぶのメンバーさんが
素敵な写真を撮ってくださいました・・・わかりますか?



えんぱーくらぶバージョンの金環日食!icon01
くらぶの文字が、うっすらと三日月の形・・・!
こんな楽しみ方もあったんですね。
次の時はしっかり・・・と思いましたが、果たして見れることやら・・・。
とにかく素晴らしい金環日食でした。  


Posted by えんれんじゃー at 16:04えんぱーくらぶ

2012年05月19日

”大人のための読みがたり”

えんぱーくらぶでは、土曜日に、”ミニおしゃべり広場”が開催されています。
誰でも、気軽にご参加ください・・・と、
バスを待つ間や、ほっとの一息つきたい方が集まって、ワイワイ楽しく過ごしていきます。

今日はシュークリーム付きで、明るい窓際に座ってのティータイムは
素敵な時間になります。

本日は、ミニおしゃべり広場と同時に”大人のための読みがたり”が開催されていました。
文字通り大人のための物語を読んでくださる、とても素敵な時間です。face05




 

3人の方からの読み聞かせは、声も読む速度もそれぞれでまた違った魅力を感じます。
毎日生活に追われていると、なかなかゆっくりと本を読む機会がありません。
今日はゆったりとした時間を過ごすことができました。
また、人に本を読んでもらうというのもいいものだと、改めて感じましたicon06  


Posted by えんれんじゃー at 15:30えんぱーくらぶ

2012年05月14日

EXCEL前半講座

5/14~より、EXCEL前半講座がスタートしました。
21名の受講生が学習をしていらっしゃいます。


WORDの操作に慣れたらEXCEL…がお勧めです!
町内会の会計が回ってきたけど・・・、同窓会の会計を頼まれたけど・・・などなど
EXCELをマスターしておけば、とても簡単に会計報告等を作成することができます。
最初は難しく感じるかもしれませんが、
慣れると、とても便利!EXCEL2010になってから、操作もとてもわかりやすくなっています!

グループHIYOKOの講座は、何度同じことを聞かれても大丈夫!
丁寧にわかるまで…をモットーにしていますicon22
安心して、ご受講ください。

  


Posted by えんれんじゃー at 15:33ぱそこん基礎講座

2012年05月10日

楽しいword2010講座

5月より、新しい講座”楽しいword2010講座”が開催中です。




招待状を作成したい・・・、自分用のカレンダーを作成したい・・・
自分専用の便箋を作成したい・・・
WORDができるようになると、いろんなことにチャレンジしたくなります。
そんな方にピッタリicon22の講座です。
便利な機能等も紹介しながら文書を作成していきますので
皆さん、大変熱心です。
WORDがますます身近になっていくといいですね!icon06
  


Posted by えんれんじゃー at 12:01ぱそこん基礎講座