2012年07月19日

暮らしの文書~地図編~

7月17日(火) 10:00~12:00 暮らしの文書~地図編~講座が開催されました。
WORD2010を使って、地図を効率よく作成します。
WORDの機能のクリップアートの中には、様々な画像がはいっているので、
信号等をダウンロードして、見栄えのいい地図を作成することができました。icon22

  


Posted by えんれんじゃー at 11:51ぱそこん基礎講座

2012年07月19日

WORD2010前半 土曜講座

7月7日・14日 10:00~12:00 13:00~15:00 WORD前半講座が開催されました。
平日は参加できないけど・・という受講生向けの講座です。



皆さん、大変熱心に受講されていました。
午前・午後と集中して学習できるので、まとまった時間がなかなかとれない受講生に好評です。

8月4日11日は引き続きWORD2010後半 土曜講座が開催されます。
この機会にいかがでしょうか?icon01  


Posted by えんれんじゃー at 11:40ぱそこん基礎講座

2012年07月17日

話題のプチ・ル・ノール店OPEN!

7月17日、えんぱーく1Fに、カフェベーカリー プチ・ル・ノール えんぱーく店がオープンしました。



焼きたてのパンと、甘いドーナッツの香りに誘われて店内へ・・・icon06
オープンとあって、パンもドーナッツも売り切れ状態。とても盛況でした。



19日まではオープニングセール中!
塩尻メロンパンや、カリカリカレーパンなど、お得価格で購入できます。



この機会に、ぜひお試しください!face05  


Posted by えんれんじゃー at 18:44日記

2012年07月13日

暮らしの文書~家計簿編~講座

7月12日(木) 10:00~12:00 ICTルームでは暮らしの文書~家計簿編~講座がありました。



EXCEL2010を使って、家計簿の作成を学びます。
表計算は何といってもEXCELが便利!icon01
毎日、家計簿をつけながら、EXCEL操作をマスターしていければ
”一石二鳥”ですね。
  


Posted by えんれんじゃー at 10:23ぱそこん基礎講座

2012年07月09日

暮らしの文書~往復はがき編~

7月9日(月) 10:00~12:00まで
えんぱーくICTルームでは、暮らしの文書~往復はがき編~が開催されました。
icon06WORDの機能で、往復はがきが簡単に作れます。
聞かれたことに答えていくだけ・・・。
法事の連絡や、同窓会の幹事等…往復はがきの出番は意外とあるものですね。

そんな時、ぜひお役立てください。

7月は暮らしの文書~家計簿編~
    暮らしの文書~地図編~
もあります。
どちらも、知っておくととても便利。
パソコンをもっともっと、活用しましょう!  


Posted by えんれんじゃー at 15:31

2012年07月03日

デジカメ画像の利用~撮影編~

いつもはパソコン基礎講座は、えんぱーく2階のICTルームで行いますが、
本日の「撮影編」は、5階のイベントホールで開催です。

カメラマンの平林 岳志先生のお話を聞きながら、
オートでした撮影をしたことのないコンパクトデジカメで、
シーンを設定後、露出補正をして、撮影をしました。

みなさんとても熱心に聞いています。


先生が用意してくれたライトを使って撮影して物がこちらです。いかがですか?


どの方も楽しそうでしたface02
「気軽に色々な物を撮影して、練習していきましょう!デジカメは気軽に楽しめる
いい趣味だと思います」と先生がおっしゃっていました。
塩尻の街中をデジカメ持って歩く人が増えて来るかもしれません…trip02  


Posted by えんれんじゃー at 16:59ぱそこん基礎講座