2011年03月15日
WORD2010で写真活用講座

WORD2010の機能を使って、デジカメ写真に枠を付けたり、形を変えたり、トリミングしたり…。
また、写真にアート効果(スケッチ風、モザイク等)も簡単につけることができるので
皆さん、感心しながら操作をしていました。
2日目は、転居ハガキの作成。
写真に加工をした後、実際にはがきを作成します。
操作にも慣れてきて、いろんな加工を楽しんでいらっしゃいました。
2011年03月11日
デジタル写真の利用~スライドショー編~
えんぱーく2FICTルームでは、デジタル写真の利用~スライドショー編~が開催されています。

windowsムービーメーカーを使って、写真に文字を追加したり、効果を入れたりしながら
オリジナルのスライドショーが作成できます。
音楽も入れることができますので、とても楽しいです!
2時間の講座ですが、「こんなに簡単にできるのね!」とみなさんびっくり!
平成23年度も企画をしております。
ご興味ありましたら、ぜひご受講ください。

windowsムービーメーカーを使って、写真に文字を追加したり、効果を入れたりしながら
オリジナルのスライドショーが作成できます。
音楽も入れることができますので、とても楽しいです!
2時間の講座ですが、「こんなに簡単にできるのね!」とみなさんびっくり!
平成23年度も企画をしております。
ご興味ありましたら、ぜひご受講ください。
2011年03月10日
山賊焼き
皆さん、ご存知でしたか?
3月8日は、塩尻山賊焼きの日です。
えんぱーく5Fで行われたイベントは大盛況でしたね!
塩尻山賊ファンのなんと多いことか
それにしても、こんなにいろんな種類の山賊があるのですね!
今回初めて知りました!
あらためて、
元祖塩尻の山賊は最高だ!と思ったイベントでした。

3月8日は、塩尻山賊焼きの日です。
えんぱーく5Fで行われたイベントは大盛況でしたね!
塩尻山賊ファンのなんと多いことか

それにしても、こんなにいろんな種類の山賊があるのですね!

今回初めて知りました!
あらためて、
元祖塩尻の山賊は最高だ!と思ったイベントでした。
2011年03月08日
デジタル写真の利用~入門編~
えんぱーくICTルームでは、デジタル写真の利用~入門編~の講座が行われています。
デジタル写真のパソコンでの見方・整理の仕方
デジタルカメラからパソコンへの取り込み
写真の印刷設定
デジタル写真の保存の方法まで
基本的なデジタル写真の操作方法を学習します。
3月は、デジタル写真をスライドショーで見る講座や、WORD2010を使って、アルバムを作る講座もあります。
デジタルカメラの写真、活用しませんか?
2011年03月05日
ブログ活用講座
本日のICTルームでは、ブログ活用講座が開催されています。
地域密着のナガブロを使い、プロフィールの編集や、ご自分用に変更(カスタマイズといいます)する方法を学びます。
午後は、実際にナガブロさんの社員の方の講習会!
ブログってこんなに楽しい!
ブログはこんなに便利!
ブログを知っているとこんなことができる!
15名の受講生の皆さんが、頑張っていらっしゃいました。

地域密着のナガブロを使い、プロフィールの編集や、ご自分用に変更(カスタマイズといいます)する方法を学びます。
午後は、実際にナガブロさんの社員の方の講習会!
ブログってこんなに楽しい!
ブログはこんなに便利!
ブログを知っているとこんなことができる!
15名の受講生の皆さんが、頑張っていらっしゃいました。