2012年03月15日
暮らしの文書編講座開催中!
ICTルームでは、暮らしの文書編として、差し込み印刷・連絡網講座が開催されました。
3月12日・3月13日<差し込み印刷編>19名参加

EXCELで作った住所録を活用して、ラベル印刷や、ワードの文書に差し込み、会員名簿の作成などなど・・・
便利な機能の操作方法を学びます。
3月15日<連絡網編>25名参加

WORD2010の、スマートアートの機能を使って、効率よく連絡網を作成します。
どちらの講座も、暮らしに密着した文書です。
地区の役員になった…PTAに選出された…方にはぴったり!
3月22日は、お名前シール編が開催!
新学期の準備はすすんでいますか?
3月12日・3月13日<差し込み印刷編>19名参加

EXCELで作った住所録を活用して、ラベル印刷や、ワードの文書に差し込み、会員名簿の作成などなど・・・

3月15日<連絡網編>25名参加

WORD2010の、スマートアートの機能を使って、効率よく連絡網を作成します。
どちらの講座も、暮らしに密着した文書です。
地区の役員になった…PTAに選出された…方にはぴったり!
3月22日は、お名前シール編が開催!
新学期の準備はすすんでいますか?
2012年03月13日
ミニアルバム講座開催!
3月12日、塩尻市子育て支援センター主催のミニアルバム作成講座が開催されました。

ご自分のお写真をパソコンに取り込み、
Z&Aアルバムというフリーのソフトを使って編集!
印刷をして、1冊のミニアルバムを作成します。
皆さん、ご自慢のお子さんの写真を、とても楽しそうに編集をしていました。
背景に模様をつけたり、イラストを入れたり、文字を入れたり…
フリーとは思えないくらいのお得なソフトです!

後半は、できたアルバムにシールを付けたりリボンをつけたり・・・
こちらの作業もみなさん夢中!
とても素敵なアルバムができました!

ご自分のお写真をパソコンに取り込み、
Z&Aアルバムというフリーのソフトを使って編集!
印刷をして、1冊のミニアルバムを作成します。
皆さん、ご自慢のお子さんの写真を、とても楽しそうに編集をしていました。
背景に模様をつけたり、イラストを入れたり、文字を入れたり…
フリーとは思えないくらいのお得なソフトです!

後半は、できたアルバムにシールを付けたりリボンをつけたり・・・
こちらの作業もみなさん夢中!
とても素敵なアルバムができました!
2012年03月08日
EXCEL後半講座


17名の受講生が頑張っています!
後半講座では、関数や、グラフ、データベースなどなど
EXCELならではの機能が盛り沢山!
EXCELって、慣れると本当に便利なんです!

3月12日(月)から始まる、差し込み印刷の講座では
EXCELで作った住所録の便利な活用方法等もご紹介します。
そのほか、3月は暮らしの文書編として
連絡網を作る講座
名前シールを作る講座
があります。
新学期の準備にいかがでしょうか?

2012年03月01日
EXCEL前半講座開催中!
えんぱーくICTルームでは、EXCEL前半講座が開催中です。
19名の受講生が、熱心に受講されています。

セル? 行番号・列番号?名前ボックス?・・・などなど
EXCELには耳慣れない言葉がたくさんでてきます。
講座では、用語の説明を繰り返し行いながら、
操作も繰り返し行うので、どなたでも安心して受講していただけます!
来週はEXCEL後半講座が始まります!
ご希望の方は、市民交流センター総務課にお問い合わせください!
19名の受講生が、熱心に受講されています。

セル? 行番号・列番号?名前ボックス?・・・などなど
EXCELには耳慣れない言葉がたくさんでてきます。

講座では、用語の説明を繰り返し行いながら、
操作も繰り返し行うので、どなたでも安心して受講していただけます!

来週はEXCEL後半講座が始まります!
ご希望の方は、市民交流センター総務課にお問い合わせください!